GWレッスン用のチラシの配布が始まりました

ソングリッシュ講師のヨウコです^^

 

GW体験レッスンのチラシが出来上がり、今日からチラシの配布が始まりました!

 

学校にご協力いただけるところは学校で配布していただいているケースもあります。

 

学校にご協力いただいて、チラシコーナーに置かせていただく場合もあります。

 

いずれの場合も、学校を訪問して教頭先生とお話し、許可をいただいてからの対応となります。

 

1日のうちに沢山の教頭先生と話して、緊張しっぱなしの1日でした^^;

 

子供の頃から、「先生には怒られないようにしなければならない」という刷り込みがあるからか、何かこちらが粗相をしたら怒られるんじゃないか、、という気疲れです(爆)

 

子供の頃の刷り込みって怖いですね!!笑

 

でも夕方は、一つの学校さんの通用門の外でチラシを子どもたちに直接渡すことが出来ました。

 

こういうのは、きらいじゃないんです^^

 

直接子どもさんたちの様子が分かりますから。

 

子どもたちも色んな反応をしてくれましたよ。

 

Hello!  English Class!!

 

英語で話しかけると、目をまん丸くする子どもさん、ちょっと恥ずかしそうに視線をそらす生徒さん。

 

「何で日本人が日本人に話しかけるのに英語で話してるの????」とびっくりして聞いてくる生徒さん。

 

チラシをみて、「それなに?それなに?」と聞いてくる男の子。

 

「あー。いりません。家にゴミが増えるんで!」と、しっか対応してくれる男の子^^;

 

色んな子がいたけれど、直接子どもさんたちの表情を見ながらチラシを手渡せるのは楽しいですね。

 

中には

 

「英語、もう習ってます!」

 

という子も沢山いました。

 

そういう子に

 

Oh good!!!  Do you speak English?

 

と聞いてみたりして、、、、(も、なかなかすぐに英語で応えてくれる子はいませんでしたが^^;)

 

でも、最後に私が

 

See You!!!

 

っていうと、子どもさんがちも大抵は「See You!!!」って返してくれます。

 

学校の英語のレッスンでやっている成果が出ているんですね。

 

チラシを要らなさそうにする子には、

 

No Thank you??

 

「要らない時は、No Thank you ! でいいんだよ~」って教えてあげると、一生懸命

 

No Thank you…!!!

 

って返してくれた子も沢山います。

 

No Thank Youって言われても、最後にSee You!  See You!! って挨拶してお別れできたら、とてもハッピーな気持ちになりました。

 

沢山の想いを込めて作ったGW体験レッスンのチラシ。

 

一人でも多くの生徒さん、親御さんの手元にお届けしたいなと思っています。

 

Follow me!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください