ソングリッシュクラブ英語教室
英語がペラペラ喋れればいい、、、
いまの子供達が活躍する10年後、20年後には「ただペラペラ喋れればいい」時代ではなくなっています。
世界のどこであっても、自分自身の意見・ひいては生き方をしっかり持ち、堂々とたくましく自分の人生を生きる子になってほしい。
ソングリッシュクラブ英語教室では、その1つのツールとして英語を身につけることを学びます。
「堂々と使える英語を身につける」ための
ソングリッシュクラブの「五つの柱」
1 まずは英語の「音を聞く」習慣を作る
言語習得の基本はまず「音から入る」こと。
たくさん聞いてまずは英語の音やリズムに慣れることがとても大切です。
たくさんの英語を聴くことは、英語を英語のまま理解出来る、英語の音の蓄積が出来ることで、のちの読み書きがスムーズに立ち上がる、など、良いことがいっぱい!
レッスンでは、子ども達が大好きな歌やチャンツ、映像など、子どもさんが自分から何度も聞きたくなるような教材を使っています。
レッスンでやった内容をベースに、お家でも英語に触れる仕組みを沢山ご用意しています。
英語はレッスンの1時間だけで身につくものではありません。
家でも当たり前に英語に触れる環境を作れるかどうかが、結果に大きな違いをもたらします。
まずは英語の「音」当たり前にある生活を作ることを、強力にサポートしています。

2 声と身体でアウトプット
聞いた音をそのまま真似して声に出してアウトプットすることは、子どもの得意技。
脳の言語機能が急速に発達する2歳〜12歳まで、つまり幼児期・小学生の子どもたちに最適な練習方法です。
小学生までは英語を、理屈ではなく感覚でたくさん吸収することが、自然な英語発話へのとても大切な「基礎固め」となります。
英語の音を「フレーズ」や「文章」単位で何度も繰り返し、英語の音とリズムを定着させます。

3 英語の文章を読む
英語の音がたくさん貯まり、そのまま真似して発声する経験を積んだあと「音」と「文字」を繋いで「読む」段階に入ります。
英語を自分で読めることは、子どもの喜びにつながり、英語環境の少ない日本で主体的に「英語の世界を広げる」大切な機会です。
簡単な文章を何度も音読することで、英語の基礎的な構造を無意識のうちに吸収します。
小学校卒業までに英語の簡単な本をスラスラ音読出来るようになることで、中学以降の学習英語に難なく取り組むことが出来ます。

4 自分を表現する
英語を「コミュニケーションツール」として使うということは、教科書に載っている英会話をそのまま言ってみることではありません。
「自分が伝えたい事「をきちんと持ち、「言葉とそれ以外の情報を合わせて」なんとか伝えるという作業。
それは「英語が出来るようになってからやる」ことではなく、初期の段階からスモールステップを踏んでやっていくのが効果的。
英語の歌をミニ本番としてビデオ撮影する時に演出を考える
発表会やお楽しみ会で自分のテーマに沿ったことを英語で発表する
など、自分自身を表現する小さな経験を沢山積み上げていきます

5 体験型学習
英語は「座学」では身につきません。
英語の知識を得ることが「英語をツールとして使える」ことではないからです。
英語を使ってみることも「英語ができるようになってから」するのではなく、英語を学びながら、使ってみる。
その「通じた!」「喋れなかった!」という経験こそが、子どもたちの学びへのモチベーションになります。
ソングリッシュクラブでは、
乗鞍英語キャンプ、外国人オーナーのレストランに行って英語でオーダーしてみよう!、松本に旅行に来た外国人と交流してみよう!など、「英語を使ってみる」色々な機会があります。



ソングリッシュクラブ英語教室のレッスンは、SLA(Second Language Acquisition:第二言語習得)という科学研究の結果、最も効果的とされる方法をふんだんに用いてプログラム開発しています。
【お家の方からのご感想を頂いています】




ソングリッシュクラブ英語教室のご案内
【乳児親子クラス(2〜3歳)】
・2歳さんからは、ことばの習得の黄金期。英語も抵抗なく聞いて吸収できるよう、沢山の英語の音に触れさせます
・歌とたくさんの絵本に繰り返し触れて、おうちでも親子で英語の時間を楽しめるようになります
・英語の習慣づくりを始めるのに最適な時期。家庭での英語生活を指導します
・まねして発話できるものはどんどん発話を促します
レッスン詳細
火曜日 11 :00〜11:40 並柳教室 満席
水曜日 11:00〜11:40 並柳教室 残席1
月謝:4400円(税込) 月3回レッスン
教材費:
入会時に3000円(税込)
CTP絵本セットレベル1〜3全144冊+CD及びソングリッシュクラブ蔵書の英語絵本・CDを貸出。おうちで英語にたっぷり触れられます
(写真は望月音楽教室さんでの乳児クラスを使用しています)

【年少〜年少クラス】
・教室レッスンとおうち英語の組み合わせで、英語を習慣化します
・歌やマザーグースで英語のリズムや発音を楽しく体で覚えます
・ゲームや遊び、制作を通して日常生活に活用できる英語フレーズを使いながら自然な英語を身に着けます
レッスン詳細
本レッスン月3回、小学生クラスと合同でお楽しみ会やキャンプなど。
海外ゲストとの交流(不定期)
月曜日 16 :45〜17:30 山形教室 残席1
火曜日 16:30〜17:15 並柳教室 残席2
水曜日 16:30〜17:15 並柳教室 残席1
土曜日 10:00〜11:45 並柳教室 満席
月謝:4400円(税込) 月3回レッスン
教材費:
入会時に3000円(税込)
CTP絵本セットレベル1〜3全144冊+CD及びソングリッシュクラブ蔵書の英語絵本・CDを貸出。おうちで英語にたっぷり触れられます

【小学生クラス】
・フレーズや文章単位で何度もインプット・アウトプット
・フォニックスの導入から音読を経て、英文読書へ発展させる
・自分の好きなことと英語を結びつけて自己表現
・レッスンを共に組み立て、興味好奇心に応じて深掘りしていく主体的な学び
・色々な国から訪れるゲストと英語で交流
レッスン詳細
本レッスン月3回、音読指導、イベントレッスン
水曜日 17:30~18:30 並柳教室 残席4
木曜日 17:30~18:30 鎌田教室 残席2
土曜日 11:00~12:00 並柳教室 残席1
月謝:5500円(税込) 月3回レッスン
教材費:
入会時に3000円(税込)
CTP絵本セットレベル1〜3全144冊+CD及びソングリッシュクラブ蔵書の英語絵本・CDを貸出。おうちで英語にたっぷり触れられます

【中学生クラス】
・「学習英語」から「コミュニケーションツール」としての英語に発展
・自宅で沢山の英語を見・聴くことを習慣化
・自分の興味のある分野を「英語」で学んでみる。
・外国人ゲストとコミュニケーションする機会も多数
レッスン詳細
火曜日 18:45〜19:45 並柳教室
(他の日程、ご相談ください)
月謝:8800円(税込) 月4回レッスン
6600円(税込) 月3回レッスン
※教材費込み
(全クラス共通)
入会金:5500円(税込)

【大人の英会話:40歳からの、エイジングを笑い飛ばす英会話】
・子どもの手が離れたら英語を少しやってみたいと思っていた!
・日本にいる外国人に気軽に話しかけてみたい!
・脳トレ、アンチエイジングとして好きだった英語をもう一度やりたい!
・あこがれの英語の歌を歌いたい
・グループでワイワイ、笑い飛ばしながらゆるい英語レッスンを受けたい!
そんな方にピッタリな、大人の英会話レッスンがまもなくスタートします。
レッスン詳細
隔週、グループレッスン
土曜日または日曜日 (時間お問い合わせ下さい) 並柳教室
月謝:
1回 1800円(1時間半レッスン)
6回チケット 9000円 (3ヶ月有効)
※教材費込み
下記のフォームの備考欄にご希望の日程を記入してお申し込み下さい^^
体験レッスンお申し込み
体験レッスン受付日程
※新型コロナウィルス感染状況の変化により、直前に日程変更になる可能性があります。詳しくはお問い合わせくださいませ。
■ 乳児親子クラス
(並柳教室)
【2021年1月】11:00〜11:40
19火、20水、26火、27水
■ 年少〜年長クラス
【2021年1月】
(並柳教室)
19火、26火 16:30~17:15
20水、27水 16:30~17:15
※土曜日は満席です
(山形教室)
18月、25月 16:45〜17:30
■ 小学生クラス
【2021年1月】
(鎌田教室)
21木、28木 17:30〜18:30
(並柳教室)
16土、23土、30土 11:00〜12:00
■ 中学生クラス、大人の英会話
※ 詳細お問い合わせください
下記のフォームの備考欄にご希望の日程を記入してお申し込み下さい^^