松本市・ソングリッシュクラブの木場陽子です。
『将来、英語を自由に喋れるようになりたい!』
『将来、自分の子には英語を使って活躍出来るようになってもらいたい』
と思っている生徒さん、親御さんは沢山いると思います。
でも、日本で英語を自由に使えるようになるのはまだまだ難しいのが現状です。
何故でしょう??
それは、日本人にとって「将来のいつか使うかもしれない」というように、とっても「遠い」存在だからです。
英語を使うことがもっと近くにあって、
「英語が出来るってこんなに楽しくてワクワクする事なんだ」
という実感を持ち続けることが出来たら、日々の学校での英語の学習にも、もっと目的や意欲を持って臨むことが出来るようになるのではないでしょうか?
今年の夏休みには、中高生の皆さんに少しでもそんな体験をしてみてもらうために、ワークショップを企画しました。
英語を使ってみたい人、将来喋れるようになりたい人集まれ!
英語力のレベルは不問です。
アフリカで植林をするといったSDGsの活動をしているネイティブをゲストに、海外で起こっている環境問題の話をリアルに聞き、インタビューや、質問をしてみましょう。
体当たりのブロークン英語、大歓迎!
不安なところは、日本人講師がサポートします♪
この夏、松本でリアルな国際体験をして英語を身近に感じてみましょう!
日程:2022年8月11日(祝)
時間:10時ー12時
場所:淵庵村イベントホール(松本市寿北6-11-1)
対象:中学生・高校生
参加費:1000円
〈お友達割引〉
お友達と一緒に参加すると一人750円になります
募集人数 先着20名 (残席2)
申し込み締切: 2022年8月6日(土)
中高生向けリアルに英語を使うワークショップお申込みはこちらから

POSTED BY

- ソングリッシュクラブ英語教室主宰
最近の記事
member2022.09.02ソングリッシュクラブ通信 9月
中高生英語2022.08.31NY留学生お話と効果抜群のリスニング力アップ法
ソングリッシュクラブとは2022.08.12保護中: 第1回リアルに英語を使うワークショップ:ご参加ありがとうございました。
ソングリッシュクラブとは2022.08.098/21【日】現役NY留学生とのお話会を開催します