日本語英語を分解して「脱!日本語英語」を目指す

こんにちは^^

松本市・ソングリッシュクラブの木場陽子です。

今日は、

「日本語英語を分解して脱!日本語英語を目指す」


というお話です。


英語をもっと英語らしく話したい!

と思っている方は沢山いらっしゃると思います。


その日本語英語、「どの要素が」日本語英語だと思いますか?


今日はその1つの切り口と「脱日本語英語」の可能性について話してみました。

では、今日のお話をどうぞ^^(5分程度のお話です)


今日も聞いてくださってありがとうございました。


ソングリッシュクラブ英語教室

木場陽子



Follow me!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください