こんにちは^^
松本市・ソングリッシュクラブ英語教室の木場陽子です。
最近、家での英語率をすこしアップしています。
子どもたちが、聞いて理解できる英語がだいぶ溜まってきた感じがするので。
第2言語習得理論によると
「大量のインプットと少しのインタラクティブなアウトプット」
が言語習得に必要な条件ということなんです。
それがどんな風に実現していくか、記録を取っています^^
ご覧いただきありがとうございました。
ソングリッシュクラブ英語教室
木場陽子
POSTED BY

- ソングリッシュクラブ英語教室主宰
最近の記事
member2022.09.02ソングリッシュクラブ通信 9月
中高生英語2022.08.31NY留学生お話と効果抜群のリスニング力アップ法
ソングリッシュクラブとは2022.08.12保護中: 第1回リアルに英語を使うワークショップ:ご参加ありがとうございました。
ソングリッシュクラブとは2022.08.098/21【日】現役NY留学生とのお話会を開催します