きゃ〜!ABCソングが分からなくて逃げ去ってた女の子が、カントリー・ロードの原曲をスラスラ歌ってる(涙)

こんにちは^^
松本市の幼児親子・小学生・中学生向け「歌と体で!楽しみながら世界に通じるコミュニケーション力を身につける英会話教室」ソングリッシュクラブ講師のようこ先生です。

 

最近、子どもたちの進歩が目覚ましい!!

 

ちょっと前も、小2の女の子がカントリーロードの原曲をスラスラ〜と歌って驚いたところでした^^

 

でもね、子どもの不思議なところは、、、

英語の歌を、意味なんか知らなくてもスラスラ歌えるようになるんです!!!

 

これがね、いいところでもあり惜しいところでもあるんです。

せっかく歌えるようになったら、言葉として意味も知っててもらいたい。

 

そう思うので、歌詞に出てくる言葉を絵にして、その歌詞と絵を連動させながら歌うんです^^

そしたら、この音のときはこの物体を意味するんだ、って分かるでしょ^^

 

それをレッスンでやったら、、、、

小学校1年生の女の子が、歌を口ずさみながら全部の絵を正しく指さしてた!!!

つまり、言葉と物がつながってるっていうこと!!!

 

それが出来るだけでもすごいっ!!!って思うけど、

実はこの女の子、、

ソングリッシュのレッスンに入った時は、英語の歌がわからないのが嫌で、ABCソングが流れるとピューって走って教室の外に出てっちゃってた子なんです!!!

 

今年5月から来はじめて、5ヶ月でカントリーロードの原曲を、意味もわかりながら歌えちゃう!!

子どもって本当にすごいね!!

 

そしてね。

この子がどうやってできるようになったかというと、、、

ママが教えてくれたんだけどね、

「先生から送られてくるビデオレッスンを何度も何度も見てるんです!」って!!!(≧▽≦)

 

そうなんです!

ソングリッシュクラブでは、レッスンの時間だけ英語に触れるだけではもったいないと、レッスンを復習できたり、レッスン時間中にできなかったおまけの内容などを、ビデオや音声のレッスンで送っているんです!

(これはその動画レッスンの「写真」です。笑。動画じゃなくてすみません^^;)

 

やっぱり、英語は言語なので、触れる時間がながければ長いほど、早く効果が出てきますね^^

 

みんなも、クラスレッスンとビデオ・音声レッスンでぐんぐん英語が身につけよう!

 

☆☆ソングリッシュクラブのLINEが好評です^^☆☆
松本の暮らしや子育てのワンシーンを少しの英語メッセージとともにお届けしています^^
おすすめの英語学習素材やアプリも紹介していきますね。
1対1トークであなたのニュースを送ったり、疑問・質問を送ってもらえればお答えします^^
英語でも日本語でもOK!
一緒に、毎日の生活に少しだけ英語がある暮らし、しませんか^^

緑の「友だち追加」ボタンのクリックで誰でも簡単に登録できます。
もちろん購読は無料です^^

友だち追加

Follow me!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください