英語の発音をよくする意外な方法

こんにちは^^

松本市の幼児親子・小学生・中学生向け「歌と体で!楽しみながら世界に通じるコミュニケーション力を身につける英会話教室」ソングリッシュクラブ講師のようこ先生です。

 

英語の発音がもっと上手になったらいいな〜って思いますよね^^

子どもも、できればカタカナ英語じゃなく、上手な英語喋れる様になったら嬉しいなって。

 

そういう想いを持っている大人は多いと思います。

 

でもそれ実は、意外な方法で練習できちゃうんですよ^^

 

リメンバーミー男の子泣きそうバージョンのYouTubeありますよね。

石橋陽彩くんの歌が胸にしみる、、、

 

これをね、石橋くんの泣きそうバージョンをそのとおり「泣きそうな声」で歌ってみるんです^^

 

 

そう、英語じゃなくてもなんでも、耳コピーしてものまねしてみる!!で練習出来るのです^^

 

英語の発音を上手にするっていうのはつまり

 

聞いた音を聞いたように自分の身体で繰り返せるようになるということ。

 

耳でキャッチして、自分の声で再現する。

 

耳の聞き取りセンサーを鍛えて、発音、発声する筋肉コントロールを鍛える。

 

そしたら英語も、聞いた音を聞いた音の通り発音出来るようになりますよ!!

 

必ずしもネイティブスピーカ先生がいなきゃダメってわけじゃないです^^

 

 

英語の発音は筋トレです。

 

スポーツです。笑

 

やればやるだけ神経や筋肉がトレーニングされて上手になります。

 

こうやって日本語でもいいので、好きな歌手や歌、アニメキャラクターのものまね、みんなでやってみてくださいね!!

 

そういえば私は、よく猫語を真似していました。

猫ちゃんの飼い主が「うちの猫の声なのかヨウコなのか聞き分けがつかなかった(汗)」と言っていました(笑)

 

日本語、猫語は習得したから英語をもっとやってみたーいって思ったら私達と一緒にやりましょう〜!

 

ヨウコ

Follow me!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください