「レッスン中遊んじゃってた娘も帰りの車で英語の歌うたってました!」

ソングリッシュクラブ講師のヨウコです。

 

GW体験会の第1回を開催しました^^

 

 

体験会(通常レッスンもですが。)の場所は市内の体育館です。

 

広い、広い。。。笑

 

子どもたちはまず、体育館に来たとたん走り回ってました。。。。

 

場所があればすぐ走る子供ってやっぱりすごいエネルギーの塊!!!!

 

でもいざ「英語で歌うよ~~!」っていきなり言ったら緊張するんですよね。

 

なので、最初はストレッチ~~~

 

 

それからいよいよ英語のうた。

GW体験会では、映画「リメンバーミー」の主題歌を英語で歌います!!

 

これ、単純で短い英語の童謡とかではなく、普通に難しい歌ですよ。

 

何気にすごいチャレンジです(汗)

 

最初は「うう、、、難しいかも?!」って思っていた生徒さんたちも、ソングリッシュクラブ独自の「英語早歌い必殺技」を伝授したらぐぐっと声が出てきましたよ^^

 

でもですね、、、、

 

初回の体験会、我々張り切って英語を詰め込みすぎました!!

 

せっかく来てもらったんだからある程度「歌った~!」って思ってもらいたくて、なかなか大変な量の歌をお伝えしてしまいました。。。

 

おかげで最後の方は子供たちは皆体育館の後方に走り去っていき、親御さんだけのレッスンのようになっておりました!!!笑

 

でも、いいんです!!

 

英語の歌って、なぜか「親が楽しんで歌っていると子どもが勝手に覚える」っていう現象があるんです。

 

もちろん子どもだけでも、何度か習えば確実にできるようになりますよ。

 

だけどしっかり「習わ」なくても、親が楽しんでいるものは自然と覚えます。

 

なので、リメンバーミーは親子で楽しんで覚えて歌ってくれたらいいなと思って、後半は親御さんに頑張って歌ってもらいました。

 

最後、ぎゅぎゅっと詰め込んでしまいましたが1曲通しで歌うことが出来ました!(無理やり?!)

 

 

沢山の親子さんに来ていただきました。

 

ありがとうございました!!

 

そして当日~翌日にかけ、ご参加いただいた方からメッセージを頂きました

 

「レッスン中は遊びに行っちゃっていた娘も、帰りの車で歌ってました!意外と聞いていたみたいです」

 

「早速かえりの車で歌って帰りました。英語っぽく歌えてたと思います!」

 

「家に帰ってパパに発音を披露していました。上手でパパが驚いていました」

 

などなど。

 

嬉しいですね!

 

たった1回のレッスンで歌を完全に覚えられる子なんかいません。

 

なので、1フレーズでも、1単語でも、印象にのこったものを持ち帰ってくれるだけで嬉しいですし、1レッスンの成果としては上々です^^

 

そして、レッスン中に遊んでしまうという点について。

 

いつも私は大丈夫ですよ~と言っています。

 

子どもは、遊んでいるようでも耳を閉じることはできません。その場で流れている音楽や歌、先生の話も全部聞こえてますから^^

 

って言ってます。

 

なので、きちんと学習する気持ちで先生と向き合っていなくても、こと「英語歌」に関しては問題なく子どもたちに届いていると思っています^^

 

初回の体験会を終え、私たちも大きな学びがありました。

 

すぐに2回目の体験会に反映していくことにしました!!

 

明日は第2回目の体験会です。

 

どんな時間になるか、とても楽しみです^^

 

5/6(日)9:40~10:30のクラスはまだ空きがありますので「やってみようかな~」と思った方はお越しください^^!

 

GW体験会お申込みはこちらからうけたまわります

 

ヨウコ

 

 

Follow me!





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください