こんにちは^^
松本市・ソングリッシュクラブ英語教室の木場陽子です。
未就学の生徒さんは本当に言語習得の黄金期だなあ!!!!
と実感する日々です!
聴覚が急激に発達する0歳〜6歳までの間に英語も沢山聞いておくと、英語の音を聞き分けられるようになります。
それから先は絶対ムリとは言いませんが、本人の興味と努力が必要です。
でも未就学児さんが英語を聞き取れる様になるには「興味」も「努力」も必要ありません!!
元気いっぱい、英語を全身で浴びて遊んで。

レッスンに集中していなくても大丈夫。
気持ちがレッスンに戻ってきた時に発音を促すと、しっかり聞いていて、上手に発音するものです。
これには親御さんもびっくりです^^
また、最近の子は親御さんのスマホ、タブレットなどで動画を見ることが大好き!!
これは、英語習得にはとっても有利な習性(笑)です。
英語習得には、まずは大量の英語の音にふれることが超重要だからです!!!
こういうのを難なくやってくれるのが、今の未就学児さんの年代です。
2015年以降に生まれた子(現時点で未就学の子)の時代は、いよいよ誰もが難なく英語を話せる時代になるかもしれません!!!
というか、これだけ情報もツールも溢れているのだから、そういう子が続出しなきゃおかしい!!
もちろんそこに行き着くための手助け、正しい指南は必要です。
でも、今の子ならそれができると思います。
正しい指導を受けて難なく英語をモノにする子を育てたい方は、お問合せ下さい^^
POSTED BY

- ソングリッシュクラブ英語教室主宰
最近の記事
ソングリッシュクラブとは2022.03.222022年春から若干名を募集しています
小学生英語2022.02.14英語は「ペラペラ」を目指さない
英語について2022.02.04「マンガでやさしくわかる子どもの英語家庭学習法」ご紹介
中学生英語2022.01.28英語を喋れるようになりたい人は絶対に知っておくべき事